イラストやマンガを描いている中で「何か発信したい!」と思っているけど、
自分は全然スキルがないからショボいと思われそう・・・
そう悲観されてしまう方も多いかと思います。
事実、私もスキルも足りません。
まだまだ未熟の身ではありますが、自分が身につけたスキルや
情報などをTwitterやブログで発信しています。
今回は「自分の持っているスキルや情報を発信しよう!」という
テーマで私の実例を加えてご紹介いたします。
スポンサーリンク
Twitterで発信する
自分がイラストを描いている時にひと工夫したところや
気をつけているところなどをツイートしてみましょう。
該当のツイートは「Adobe Fresco」がリリースされて1週間後くらいのもので、
まだ描き方もみんな手探りの中、それなりに需要はありました。
ハッシュタグがあると、もっとツイートを見てくれますので
ペイントソフト関連はハッシュタグを加えましょう。
ブログで発信する
Twitterの場合はどうしても文字数の制限があったりと説明が不十分で終わる場合があります。
一方、ブログの場合は記事をいつでも見れるだけでなく自分の資産にもなります。
Googleの検索アルゴリズムで有益な情報として検索上位になることもあるので、
将来Google Adsenseなどで収益をめざしている方は、どんどんブログで発信していきましょう。
オススメのブログサービスは個人の好みになりますが
「はてなブログ」が記事は書きやすいですね。
他にAmebaブログ、seesaaブログ、FC2ブログを使ってきましたが
管理のしやすさではseesaaブログが優位かな、て感じています。
スポンサーリンク
発信するメリット
①アウトプットによるスキルアップが見込める
アウトプットすることで自分のスキルを上げる事が
できるだけではなく、実力も見える事ができます。
教える事が結構難しく、自分が持っているスキルでないと
自分の言葉で発する事ができないためです。
②発信場所がブログの場合、案件につながる場合がある
クラウドソーシングサイトで案件募集の際にクライアントから
ポートフォリオや宣伝媒体として判断してくれ、案件をいただける事例がありました。
動画シナリオライターとして案件をいただけた例ですが、
期間中に指定数の文章を書ける目安として
このブログ(当時ははてなブログで運営)を紹介しました。
1記事あたり平均1000文字以上は書いていることを
アピールしたところ、トライアルで案件をいただけました。
クライアントによっては「ブログで宣伝してほしい」という条件付き案件がありまして、
イラストレーターとしての初めての仕事はこれで案件をいただけましたので、
ブログの力はとても大きいと感じました。
「自分になんてまだまだスキルないよ・・」と謙遜せずに
持っている情報やほんのささいな工夫をツイートしたり
ブログに書いたりすると、人によってはとても有益な情報になります。
みんな知ってそうな情報でも、どんどん情報発信して
自分のスキルを上げていきましょう!
コメント