Mac

【すぐできる!】iMovieでクリスタのタイムラプスを編集してみよう!

前回はCLIP STUDIO PAINTのタイムラプスを撮影する方法をご紹介してきました。 ■前回の記事kensasuga2018.hatenablog.com   今回はmacOSやiOS、iPadOSでデフォルトにインストールされて...
CLIP STUDIO PAINT

【iPad版クリスタ】これでできる!タイムラプスを撮影する方法

絵描きYouTuberが徐々に増えて、 本当に有益な配信をたくさん拝見させていただいています。 YouTube配信したいけど、絵を描いている動画の 撮影方法がわからないんだよなぁ・・・ そ...
Photoshop

【超基本編②】ぜひ覚えたい!Photoshopのショートカット16選

前回では、CLIP STUDIO PAINTから共有したファイルなどのカンタンな操作方法や加工技法につきましてご紹介してきました。 今回は絵を描く時時に劇的に早くなるぜひ覚えたいショートカットキーをご紹介していきます!  ■前回の記事 k...
Photoshop

【超基本編①】すぐできる!絵描き向けPhotoshopはじめてガイド

Photoshopに興味があっても操作がわからないんだよなぁ・・ 技法書買って読んでいるけど、基本が載っていなくて困っているわ・・ などお悩みの声があるかと思います。 そこで、超基本なベースに...
イラスト

【イラスト・マンガ】すぐにできる! 作品をアップする自信をつける練習法

イラストやマンガを描いているけど、SNSにアップする自信が無くておどおどしている・・・ 自信をつける練習をしたいけど、何かないかなぁ・・ このような悩みはここ2年くらい前は背中合わせで体験して...
アプリケーション

カンタン・コスパ最高!【Pagesで名刺を作ってみよう】

オフ会やイベントなどで名刺を持ち歩いていますか? 今も昔も自分をアピールするアイテムとして名刺は欠かせないものです。 でも、名刺って印刷屋さんに100枚単位で受注しないと作ってもらえないと聞いています・・・ ...
クリエイティブ

大きく変わる!【色彩検定と資格取得のメリット4選】

今回は、クリエイティブ関連の資格試験の一つである「色彩検定」につきましてご紹介していきます!   スポンサーリンク   // // ]]> 目次 色彩検定とは? 受験日と受...
アナログ

【PR・スクリーントーン/コピック】復権するアナログイラスト メーカーの動向とその魅力を再確認

※本ページはプロモーションを含みます。 ここ数年はデジタル化がクローズアップされているけど、 アナログの動向も気になるんだよなぁ・・・ そうお考えの方も少なからずいらっしゃると思います。 そんな中、Twitterに...
アプリケーション

【iOS・Android両対応】ぜひとも活用したい!イラストの資料に役に立つアプリ4選

イラストを描く際に資料集めが大変だったりしますよね。 資料集めは時間をかけておくとイラストの精度を上げることに貢献しますので、結構重要だったりします。 今回はイラストの資料に役に立つアプリを4つご紹介していきます????   スポ...
CLIP STUDIO PAINT

【CLIP STUDIO PAINT】効率アップ!ぜひとも覚えていきたいショートカットキー

  作業スピードがいまいち早くならないんだよなぁ・・・ イラストを描かれている方でキーボード操作されていますか? マウスやペンだけでなく、キーボード操作を使うことで劇的に作業スピードが早くなります! 今回はCLIP ...
タイトルとURLをコピーしました